SSブログ
885bloon02.jpg

今日は乗り鉄?ちょっと撮り鉄も…Part.4 [実車]

八高線のシリーズも最終回です。
用土からキハ110にゆられて寄居へ。
車窓の風景と車内アナウンスをお楽しみください。


一駅の乗車で寄居に到着。
1011 021.jpg
寄居駅全景をJRホームから。
1011 179.jpg

ここで、パレオエクスプレス到着のアナウンスが…
JRホームは猛烈な逆光のため、東武ホームへ。
東武ホームへの移動は正解か?不正解か?ビミョーでした。
パレオが寄居に進入してきました。(トリミングしまくりました)
HM4.jpg

思わぬサプライズであったのに、こんな結果に。
1011 197.jpg

秩父鉄道ホームはパレオのお客さんで大混雑です。
1011 225.jpg

そしてパレオは熊谷へ。
1011 239.jpg
パレオの客車最後尾。
1011 244.jpg
行ってしまいました~。
そして、ヘッドマークのアップ。
トリミングしまくりましたが、こんなものしか撮れませんでした。
ゆるキャラさん、すみません!
HM2.jpg

ホームには東武8000系
1011 182.jpg
秩父鉄道1000系
1011 187.jpg
逆側先頭車
1011 219.jpg

この後、東上線に乗り和光市へ。
さらに有楽町線で氷川台に無事帰着です。
1時間以上のロングシート乗車は結構疲れます。

以上、半日でしたが乗り鉄&撮り鉄(散歩も…)を満喫した1日でした。


チョコ電をチョコっと…(お粗末)


今日は乗り鉄?ちょっと撮り鉄も…Part.3 [実車]

なぜか、八高線で500記事目を迎えてしまいました。
できれば九州ネタで迎えたかったですぅ~。
次の節目は600記事。
でも、ブログの残容量が既に100MBとちょっと。
今のペースだと当ブログが600記事を迎えることはなさそうです。[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、記念すべき500記事。今回は走行写真からご紹介です。
1011 072.jpg
これ1枚のために用土まで来てしまいました。

そして、走り去ってしまいました。
1011 079.jpg
次の列車は1時間30分後です。
その列車に乗らないとまた1時間30分近く待つことになります。
泣く泣く駅へ向かいます。

ちょっと遠回りして"撮り鉄"から"ハイキング"に変更です。
一瞬、美瑛かと間違えてしまいそうな風景です。
1011 114.jpg

FORDのトラクタ
1011 120.jpg

美瑛似の景色です。
1011 131.jpg

そして、駅に到着。
1011 132.jpg

列車が来る前にホームをちょっと撮影します。
1011 133.jpg
ホーム東側の風景。駅前です。
1011 141.jpg
用土も花がたくさん。ここもフラワーステーション?
(JRQ鹿児島本線原田駅がフラワーステーションでした)
1011 146.jpg
ホームの半分くらいまで進出しているキバナコスモス。
1011 147.jpg
用土駅時刻表。ちょっと寂しすぎます。
1011 156.jpg

なんと、12日から近くで熱気球が飛ぶそうです。
ここでバルーンが見られるのであれば佐賀まで行かなくても良かったかも。
1011 158.jpg

な~んて思っていると列車到着。
1011 176.jpg

この列車で寄居まで。
小川町まで行っても良いのですが、なぜか寄居で降りてしまいました。
これが、大正解!次回はサプライズ画像(またもや大袈裟です)をご紹介いたします。

ハイキング中(?)に花を撮りました。


今日は乗り鉄?ちょっと撮り鉄も…Part.2 [実車]

今回は西武池袋線飯能から。
ここで、レッドアローを途中下車。
1011 002.jpg
方向転換の上、西武秩父へ向かうレッドアロー号。
1011 003.jpg

飯能駅のデッドエンド。
1011 009.jpg

西武4000系。
秩父線専用の電車です。
西武線他車と全く違うカラーリングとスタイルです。
2ドアのセミクロスシート。
休日には池袋まで顔を出していましたが、今も続いているのでしょうか。
この電車でひと駅だけ移動します。
1011 020.jpg

東飯能到着です。
ここで八高線に乗り換えます。
もう少し乗っていたかった4000系。秩父へ向けて出発していきました。
1011 023.jpg

東飯能の南側部分
右の単線が西武秩父線。左がJR八高線です。
1011 027.jpg

八高線の205系。元山手線の車両です。
この電車で高麗川まで。
1011 029.jpg

高麗川到着!ここでまたまた乗り換えです。
1011 035.jpg

ここからはいよいよ非電化区間。
JR東日本管内ではどこでも見かけるキハ110系が待機してます。
写真はキハ112
1011 031.jpg

車窓から撮影場所を探します。
良さそうなところは駅から遠そうです。
ダラダラと流れて用土につきました。
これ以上、移動すると走行写真が撮れなくなってしまいそうです。
1011 043.jpg

キハ110とはここでお別れです。
1011 045.jpg

用土駅舎です。
駅舎はありますが無人駅。でも、SUICAは使えます。
黒板五郎さんが『ほたるぅ~』と言いながら出てきそうな建物です。
1011 053.jpg

この踏切あたりで撮影します。
もう少し良い場所を探したいのですが、列車の通過時間が迫ってます。
この列車を逃すと次の列車は1時間30分後。一発勝負です。
1011 055_02.jpg

一発勝負の結果は?
ご想像の通りです。次回をお楽しみに!

今日は乗り鉄?ちょっと撮り鉄も…Part.1 [実車]

中央線の583系を撮りに行こうと時刻をみるとなんと新宿が朝の5時。
有楽町線は始発電車も走っていない時間帯です。
車で立川あたりとも考えましたが、ちょっと前から気になっていた八高線へ行ってしまいました。
今回はいつも以上のノープランです。
とりあえず、西武レッドアローの時間を調べると"チャッチャカ"用意をすれば11時半の電車に間に合います。
では、チャッチャカ用意をして出かけます!
間に合いましたぁ~
1011 001.jpg

レッドアロー号の車内ではコンデジでコソコソと…
池袋出発!西口の東武百貨店。ちなみに東口は西武百貨店です。
1011 002.jpg

なんて、つまらない事を思っていると山手線をオーバーパス。
1011 003.jpg

途中、複々線区間で"銀河鉄道999号"をパス。
(ボケボケですが…)
1011 009.jpg
これではいけませんので少々"マシ"かと思われる写真を下記にご紹介しております。
(あまり変わりはないのですが…)
http://mc485.blog.so-net.ne.jp/2009-06-03

保谷検車区で停車中の車両を少々。
2000系
1011 010.jpg
こちらは旧101系塗装に塗り替えられた新101系271F編成です。
通常は黄色1色ですが、客席と運転台の窓まわりがベージュに塗られてます。
1011 012.jpg

途中、秩父方面の山(名前は知りませんが)が見えてきました。
1011 020.jpg

レッドアロー号、飯能到着。今回はコンデジの動画です。
車内放送(ちょっと聴きにくいですが)をお楽しみください!
※ボリュームにご注意ください!


帰宅直後のため、今日は飯能までとさせていただきます。申し訳ございません。
これから、写真を整理してから、ご紹介させていただきます。

ブログ仲間と撮り鉄三昧『大月&帰宅編』 [実車]

初狩での撮影を終え、大月に戻ります。
帰りの電車の待ち時間にホームで少し撮影します。

懐かしいホーロー製の駅名表示。
ホームではなくとんでもない所に残ってました。
あ~んな遠くです。
0921 376.jpg

富士急の"フジサン特急"
先程の編成とは逆向きです。富士山側にパノラマ席のあるタイプ。
0921 379.jpg

115系とE233の並びです。
0921 386.jpg

EH200牽引の貨物列車。
0921 395.jpg

留置中のスカ色115系。
0921 408.jpg

E257系"かいじ"
0921 410.jpg
0921 417.jpg

そして珍しいものを発見。
機関車用の砂入れ。空転防止用の砂ですが、今でも使われているのでしょうか?
中には砂がちゃんと入ってました。
0921 383.jpg
裏を見ると"甲機"の文字が。甲府機関区の略称です。
もうそんなものとっくに廃止になってます。
そしてその上をよく見ると…
なんと、socinさんの相棒"ボルタ君"が。
0921 400.jpg
アップで…
0921 406.jpg

な~んてことをしていたら帰りの電車の時間になりました。
帰りはなんと"ホリデー快速河口湖号"です。私、初ホリ快です。
車両は183/189系特急色。
あれ?写真がありません。カメラをあわてて出すと、またあんなことになっちゃいますからね。
落ち着いてから車内で…
0921 420.jpg
あっという間に四方津駅。ここでしおつさんとお別れです。
素敵な一日を過ごすことができました。ありがとうございます、しおつさん!

しおつさんとお別れして高尾で乗り換えるか立川で乗り換えるかとお話をしていたら、"大宮まで行こう!"
というお話しに。
ホリデーパスならOKです。
西国分寺手前から武蔵野線に入り大宮到着。
さて、大宮からどうしよう。埼京線で池袋?面白くないですよね。
鶴見線海芝浦、羽田空港なんてお話にもなりましたが"王子から都電に乗って地下鉄へ"と言うことで、とりあえず王子に向かいます。
そして都電、とても久しぶりに乗りました。
0921 422.jpg
(かなりピンが甘いですがこれしかないのでお許しを!)

車内の様子です。
意外と駅数が多い事に驚きです。
0921 423.jpg
都電は"シルバーシートマーク"が健在です。
0921 424.jpg

と言うことで、ブログのお仲間と"プチ撮影旅行"を楽しみました。
お付き合い頂いたしおつさん、sonicさん、改めてありがとうございました!
また、ネタ列車が走るときにお付き合いください!

=====今回使用した"ホリデーパス"=====
かなりの広範囲で使用できるホリデー・パス。
撮り鉄の必須アイテムか?…お気に入りになりました!
0921.jpg

ブログ仲間と撮り鉄三昧『初狩編』 [実車]

撮り鉄プチ旅行も3回目となりました。
今回は初狩駅周辺で"飯山線全通80周年号"の回送列車を撮影します。
0921 375.jpg

しおつさんお勧めの場所がなんと"野焼き中"でした。
急遽、別のお勧め場所へ。
小高い山の上へ向かいますが、木と草があたりを覆っておリ線路が見難そうです。
しおつさんが場所を確認中に通過列車を少々。
E257系
0921 245.jpg
E351系
0921 246.jpg
この場所もよさそうですが、さらに移動。
移動先もインカーブの素敵な場所です。
115系が通過。
0921 271.jpg
"稲と115系"を2枚
0921 272.jpg
0921 276.jpg

189系あさま色
0921 291.jpg

そして、目的の旧客回送。
EF64 39号機の牽引です。
0921 342.jpg
0921 344.jpg
う~ん、ネタ列車だというのに…これではいけません!

そして、お約束"沿線の花"シリーズ。
彼岸花。お彼岸ですから…
0921 258.jpg
0921 261.jpg
0921 264.jpg
0921 294.jpg
0921 298.jpg
トトロが出てきそうな森
0921 315.jpg
彼岸花を撮影した場所では大きな蜘蛛の巣に引っ掛かってしまいました。
蜘蛛も"食っても旨くない"と判断したのか、全く動きなし。
蜘蛛にまでも見捨てられてしまいました。

このあと、大月まで戻り、少し撮影をいたします。
その様子はまた次回(引っ張りますねぇ~)

ブログ仲間と撮り鉄三昧『大月編』  [実車]

【ご連絡】※9月23日追記
mwainfoさん、magicalkidさん、いつもコメントとniceをありがとうございます。
お二方のブログにお伺いさせていただいておりますが、トップページ以外にアクセスができず、現在コメントなどを入れさせていただくことができない状態になっております。
他の方のブログでも接続が途中で切断することが多発しておりますが、何度かリトライすると接続ができるようになります。
現在。so-netへ確認をいたしておりますが、原因が特定できておりません。
正常にアクセスができるようになりましたら再度お伺いさせていただきます。
いつもご来訪頂いているにもかかわらず、コメントができず誠に申し訳ございません。

ブログのお仲間との撮影会。
今回は場所を移動して大月です。
駅付近の歩道橋で撮影します。
まずは富士急1000系(元京王5000系)
0921 138.jpg
ヘッドマーク。
開業80年なんですね。今年はいろいろな路線が開業記念なんですね。
0921 139.jpg
1000系にはリバイバル塗装編成、JR九州の列車デザインでおなじみのドーンデザイン研究所による『富士登山電車』が走っておりますが、今回は不在でした。
ちなみに、富士登山電車は"まんま九州"のような電車です。(って、わかりにくいですね)
JRQの"はやとの風" "いさぶろう・しんぺい"に内外装がそっくりです。

寄り道はほどほどに…
撮影場所に到着。
富士急1000系
0921 144.jpg
JR E257系
0921 149.jpg
JRと富士急の駅。
こんな感じで並んでます。
0921 153.jpg
スカ色115系
0921 176.jpg
0921 197.jpg

富士急ホームから”フジサン特急"が出発。
元JR東日本"パノラマエクスプレスアルプス"の165系です。
(富士急では2000系)
2編成存在しますが、こちらは大月側がパノラマ席の"ハズレ編成"です。
もう1編成は富士山側がパノラマ席になっている"アタリ編成"
元クモロ165の貫通先頭車。
0921 217.jpg
パノラマ席の元クロ165
0921 221.jpg

大月から富士急に乗って特別塗装車両の撮影もありでしたが、もっとお宝列車がJR路線を通過します。
場所を移動して"お宝列車"を狙います!

と、その前に大月駅でEH200牽引の貨物列車を…
0921 234.jpg
EH200牽引貨物列車が多くなりました。EF64が心配です。

それでは、次回『初狩編』でお会いしましょう!

ブログ仲間と撮り鉄三昧『四方津編』 [実車]

本日は、ブログのお仲間"sonicさん" "しおつさん"にご一緒頂き、中央線撮り鉄の旅に出掛けてまいりました。
地下鉄某〇川駅でsonicさんと合流、そのまま四方津駅へ向かいます。
0921 122.jpg
そしてしおつさんと四方津駅で無事ご対面!
早速、撮影場所へ向かいます。
しおつさんお勧めの場所には既に数名の先客が…
とりあえず、第二のお勧めポイントに向かいます。

最初は"はまかいじ"横浜から松本まで走ります。
0921 001.jpg
後追いで…
0921 010.jpg

ここで場所を移動、国道沿いから狙います。
189系旧あずさ色"ホリデー快速河口湖1号"
0921 029.jpg
115系
0921 036.jpg
E257系
0921 042.jpg
高崎の485系"せせらぎ"による"お座敷ぶどう狩りエクスプレス号"
川崎から甲府まで走ります。
0921 049.jpg
183/189系"ホリデー快速河口湖3号"
0921 058.jpg

先程の場所へ戻って撮影。
四方津駅停車中の183/189系"ホリデー快速河口湖3号"
0921 068.jpg
スカ色115系
0921 071.jpg
E351系"スーパーあずさ"
0921 074.jpg
183/189系旧あさま色の"かいじ186号"
竜王~新宿間を走行。
0921 086.jpg
田町の215系"ホリデービューやまなし号"
新宿~小淵沢を走ります。
0921 120.jpg

またまた沿線のお花を少々。
コスモスです。秋ですねぇ~。
0921 099.jpg
0921 100.jpg
0921 104.jpg
0921 107.jpg

そして四方津駅に戻ります。
この電車で大月に向かいます。
0921 135.jpg

次回は『大月編』
富士急を中心に撮影します。

■しおつさんのブログ
【四季・上野原&鉄道写真撮影記】
http://shiotsu.blog.so-net.ne.jp/

■sonicさんのブログ
【チャレンジ日本の鉄道&東京の銭湯2009】
http://yellowsonic.blog.so-net.ne.jp/


F1プルバックカー


次世代N'EX [実車]

コンデジ持ってて良かったぁ~。
非鉄な生活が続く中、次世代のN'EX"E259系"を品川でゲットいたしました。
毎日のように目撃をしておりましたが、停車している位置が撮影不可であり"モンモン"としておりました。
14日、客先へ向かう途中に品川駅7番ホームにE259系を発見。
急いでいるのに途中下車して前から後ろまで。

まずは後ろから…
クロE259(成田向き先頭車)
0914 005.jpg
0914 002.jpg
0914 003.jpg
新しいN'EX先頭車の屋根。
なんと9本ものアンテナが並んでました。
デジタル無線、アナログ無線、客室電話用、WiMAX、AMラジオなどなど…全部必要なんでしょうね。
0914 016.jpg

N'EXロゴ
0914 013.jpg

車体間ダンパ。
ショックアブソーバのようなものです。
(車体下のグレーの棒のようなもの)
0914 014.jpg

中間車両を1台だけ。
モハE259
0914 012.jpg
0914 017.jpg

基本+付属編成の連結部分
0914 018.jpg

片方の先頭車クハE259
0914 028.jpg

E259系の向こうに253系現行N'EXが通過します。
253系先頭車に合わせてシャッターを押したつもりが大幅にずれてしまいました。
コンデジで動くものを撮るのは難しいですねえ。
0914 026.jpg

そして、おまけです。

東京発唯一の寝台列車"サンライズ出雲+サンライズ瀬戸"285系。
0番台はJR西日本車、3000番台はJR東海車ですが、運用はごっちゃ混ぜ。
(ちゃんとしたルールはありますが)
常に下り方はサンライズ瀬戸になるようです。
品川(田町車両センター)でお昼寝中のサンライズ編成
0914 006.jpg

なんかのモニュメント。品川駅5,6番ホーム東京寄りにあります。
見てきましたがなんのモニュメントだか忘れちゃいました(笑)
0914 008.jpg

以上、"今週は更新が滞ります"と言っておきながらの更新です。


My NotePC延命工事


【速報】N700系”のぞみ”に乗ってます!! [実車]

突然ですが、のぞみに乗ってます。
出張?いえいえい、スーツ着てません。
大阪?いえいえ、その先が目的地です。

じゃじゃ~ん
九州へ行っちゃいます!しかも、のぞみで…
”鉄”なんだから”のぞみ”ですよね(笑)
ということで、1日だけ有給をとり、5か月ぶりの九州上陸です。
nozomi 004.jpg
この”N700系”で博多へ!
nozomi 007.jpg
室内の様子。
乗車率はかなり低いようです。
nozomi 020.jpg

今回のターゲットは門司港レトロ観光線とSL人吉、そして折尾駅。
もちろん、福岡近郊でも“おいしい列車”をゲットする予定です。
天気が良ければの話ですが…

”黙っていられない性格”と格闘しつつ、今回は突然”九州に着いちゃいましたぁ~!”とご報告がいたしたく隠密行動(?)にて計画させていただきました。

昼過ぎに博多到着予定です。
到着と同時に暴れまくります。と言いたいところですが、今回は”非鉄”同行。
“フル鉄”ではなく“半鉄”にてすこしだけ暴れます。

ただいま名古屋を出発。
名古屋は少し晴れておりますが、各地の天気はイマイチです。
これから先、はれてくれることを祈りつつ、のぞみを楽しみます。

[手(チョキ)]31日23:10追記

皆様がお仕事のところ、私一人良い思いをしているのにもかかわらず心温まるコメントを頂戴いたしましたことを心から御礼申し上げます。
毎度お馴染みの寝不足(今日は2時間でしたぁ)のなか、のぞみの中でも寝ることなくこの時間(23時)まで遊んでしまいました。
ぐったり疲れました…なんてこともなく、これから博多駅で撮り鉄と言われればすぐにでも出かけられる状態です(笑)
いよいよ明日はSL人吉です。
九州道は途中通行止めですが、レンタカー屋さん開店と同時に出発(できるかな?)し、お馴染みの強行スケジュールにて熊本~人吉へ向かいます。(いつもながら”ノープランです)
制限速度+α×1.2くらいで行けば間に合う計算です(笑)
その様子は後日、速報版としてご紹介させていただきます。(何もなければですが…)
そうそう、その前に今日の成果ですよね。
写真編集が間に合わないので、本日の行動を記します。

12:13 博多到着
     博多駅近辺で昼食
     博多駅にて”SUGOCA” ”ガチャポンをゲット(EF81×2、緑の485、新幹線700系をゲット!)
     ガチャポンは前回と”モロ”被りました。新顔は700系のみ。こんなところでも被り癖が…
14:00 原田到着(”何とかのひとつ覚え”ですが、福岡に来たらここに来ないと…)
16:30 原田駅出発
     その後、ホテルチェックイン後、夕食
     福岡タワー見物(人並みに観光をしてしまいました)
23:10 ホテル到着

原田では、カメラが突然ミラーアップで固定などと言うトラブルもありましたが、(このとき通過していった電車が885系。運の悪さをここでも発揮)無事に1日目を終了できそうです。
私の40D、フルパワーで不調です!

[exclamation×2]8月2日1:15追記
本日もたくさんのniceとコメントを頂き、誠にありがとうございます。
今日も遊びすぎました。
朝、博多を出発し、SL人吉を捕らえるために人吉へ向かいました。
結果は1勝1敗。人吉行きは惨敗でした。
しかし、熊本行きは…これはご期待ください!
(言い過ぎですが…)
さらに、写真を整理していると原田駅で撮影した写真の中に787系で唯一未撮影であった”BM-5編成”のゲットを確認いたしました。
これで、787系全編成の撮影が完了です。
本日、更新予定でありましたが、後日ご紹介とさせていただきます。誠に申し訳ございません。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。