SSブログ
885bloon02.jpg

長崎本線 長与駅 [九州]

稲佐山を後にして次の目的地"長与駅"へ向かいます。
1102 053.jpg
反対側の入り口。
1102 095.jpg

何故、長与駅か。
ソネブロのお仲間"てっちゃんさん"が描かれた作品が展示されている駅なのです。
2月から更新がないので心配をしておりましたが、駅員さんにお聞きしたところお元気だとのこと。
安心いたしました。
てっちゃんさん、お時間があるときにまた作品を拝見させてくださいね。

展示中のてっちゃんさんの作品。
オランダ坂ですね。
1102 056.jpg
ブログのご案内もありました。
1102 057.jpg

てっちゃんさんのブログ
【てつおの絵画ブログ】
http://blog.so-net.ne.jp/tetuo_nagayomine/

ついでに長与駅内のステンドグラスを。
長崎駅のステンドグラスは新駅舎の完成でなくなってしまいました。
1102 054.jpg
非常口表示はステンドグラスの一部ではございません。
1102 055.jpg

駅舎から線路方を。
1102 058.jpg

なんてぶらぶらしていると…
やってきましたキハ66+67のトップナンバー編成が。
この編成だけ標準色に戻されています。
猛ダッシュで写真が撮れる場所へ移動します。
1102 071.jpg
1102 084.jpg
そして、非鉄もゲット!
nagasaki 148.jpg
この車両は885系かもめ乗車中に目撃をしたのですが、突然のことと爆睡直後だったため撮影できておりませんでした。

以上、てっちゃんさんの地元"長与駅"のご紹介でした。

九州編はさらに続きます!

11.2 稲佐山 [九州]

九州のご報告が"すっ飛んで"おりました。
1か月以上たってしまいました。
旅行3日目、11月2日『長崎市内~HuisTenBosch』への移動の様子をご紹介いたします。

長崎夜景のビューポイント"稲佐山"へ昼間に行ってしまいました。
天気がよければ素晴らしい景色を堪能できます。
昨日の雨はすっかりあがり、この日は快晴です。
本日はレンタカーで九州のドライブを楽しみます。

まずは、鉄分から…
レンタカーを借りる前に長崎駅改札外から撮影します。
といっても、この時はキハ200"SeaSideLiner"しかいらっしゃいません。
1102 006.jpg

鉄を諦めてここへ行きます。
1102 007.jpg

びゅ~んと飛んで、稲佐山山頂。
長崎駅方面を広角で…
1102 008.jpg

長崎港、グラバー園方面をまたまた広角で。
1102 009.jpg

長崎駅を望遠で。
885系、大村線の"SeaSideLiner"(キハ200、キハ66+67)コンテナなどが見えてます。
1102 018.jpg

水辺の森公園。
ハーレーのイベントは終わってしまったのでしょうか?閑散としてます。
1102 021.jpg

夢彩都(ショッピングモール)
右方向に出島ワーフも見えてます。
1102 025.jpg

この日は風があったので外洋は少し"シケて"ます。
1102 028.jpg

上の写真のちょっと右方向。
1102 029.jpg

ちょっとアップで。
1102 034.jpg

こちらも三菱重工業 長崎造船所。長崎には複数の製作所があります。
1102 032.jpg

女神大橋。
2005年に完成した長崎港をまたぐ橋です。
来年は長崎道と接続するようです。
1102 033.jpg

昨日グラバー園から見た造船所を反対側から…
1102 035.jpg

少し雲がありますが、まあよい天気です。
1102 037.jpg

長崎市内の住宅街。
斜面にたくさんの住宅が並んでます。
上の方にお住まいの方は毎日お疲れ様です。
1102 039.jpg

長崎ビッグNスタジアム(愛称)
正式名称は長崎県営野球場です。
1102 045.jpg

これで稲佐山を後にします。

次回は気になっていることを解決するために長与駅へ向かいます。

グラバー園"バラの展覧会" [九州]

今回はグラバー園で開催されていた"バラの展覧会"に展示されていたバラをご覧ください。
バラの種類の多さにびっくりです!

1101 164.jpg1101 166.jpg
1101 167.jpg1101 169.jpg
1101 171.jpg1101 173.jpg
1101 175.jpg1101 176.jpg
1101 180.jpg1101 182S.jpg
1101 178T.jpg1101 184.jpg1101 235S.jpg
1101 185.jpg1101 187.jpg
1101 189.jpg1101 190.jpg
1101 193.jpg1101 194.jpg
1101 195.jpg1101 196.jpg
1101 197.jpg1101 199.jpg
1101 201.jpg1101 203.jpg
1101 209.jpg1101 210.jpg
1101 211.jpg1101 215.jpg
1101 218.jpg1101 221.jpg
1101 222.jpg1101 225.jpg
1101 231S.jpg1101 243.jpg

以上、バラだけになってしまいました。

雨のグラバー園 [九州]

内容がいろいろと飛んでしまい申し訳ございません。

今回は九州旅行の続きをご覧ください。
書いている方が忘れてしまうくらい時間が経ってしまいました。
11月1日、私は雨の中、長崎市内観光をしたみたいです(笑)

大浦天主堂、グラバー園に向かう途中に美術館があります。
軽くスルーしてしまいました。
1101 077.jpg

角煮まんじゅう。美味しゅうございました。
1101 078.jpg

これも途中のガラス工芸屋さん。美味しゅうございま…食べてません。
1101 079.jpg
1101 082.jpg
1101 083.jpg

そして、大浦天主堂に到着。
1101 085.jpg
内部は撮影禁止のため、写真はこれだけです。

グラバー園です。
1101 093.jpg
1101 097.jpg

水辺の森公園では"HARLEY-DAVIDSON"のイベントが行われていたようです。
1101 099.jpg

旧グラバー住宅
1101 103.jpg
1101 109.jpg
三菱重工 長崎造船所には大きな船が入ってます。
1101 114.jpg

見づらいですが軍艦も入ってます。(真ん中あたりです)
1101 120.jpg

園内の花です。
1101 125.jpg
1101 127.jpg

長崎港、長崎駅方面。
1101 131.jpg

また、花を…
1101 134.jpg

園内のカフェ"自由亭"
ここで茶~しばきます。
1101 162.jpg

さらに散策を続けます。
1101 163.jpg
1101 252.jpg
1101 256.jpg
1101 268.jpg

以上、駆け足ですがグラバー園のご案内でした。

【グラバー園公式サイト】
http://www.glover-garden.jp/index.html

11.1 長崎出島 [九州]

予報通り、本日は朝から雨。
時折激しく降る雨にトーンダウン気味です。
出掛ける頃には小降りになり、雨の長崎を楽しむ気になりました。

久しぶりの長崎市内観光です。
まずは出島から。出島資料館です。
1101 002.jpg

資料館内のオブジェ。説明書きを見てきませんでした。
1101 004.jpg

【ミニ出島】
明治時代に扇形の島は消滅してしまいましたが、平成8年から本格的な復元整備事業が始まったようです。
でも、今はまだミニ出島だけ。
1101 006.jpg

大砲でしょうか。これもまた説明書きをスルー。
1101 008.jpg

園内の様子をご覧ください。
1101 010.jpg1101 012.jpg
1101 017.jpg1101 018.jpg
1101 019.jpg1101 026.jpg
1101 033.jpg
1101 043.jpg
1101 035.jpg1101 052.jpg
1101 053.jpg
1101 056.jpg

何故かあっさりとご紹介してしまいました。
以前、数度訪れている出島ですが、あまり変わりはないようです。
出島が復元したら再訪します。
鉄がないと寂しいです(笑)

【蘇る出島】
出島の歴史、復元計画など…ご興味のある方はどうぞ。
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/dejima/



出島資料館




遂に導入!!


バルーンフェスタ午後の部 Part.3 [九州]

まだまだ続きます。
それだけ、素敵なイベントなんです(私だけ?)

鉄ブログですから、鉄+バルーンのコラボから。
1031 1171.jpg1031 1248.jpg
1031 1264.jpg
1031 1239.jpg
1031 1009.jpg
1031 821.jpg
ここからは鉄のみです。
1031 992.jpg
1031 957.jpg
1031 906.jpg

そして、バルーンの数々。
これだけたくさんあるとどれを掲載していいのかわからなくなってしまいます。
1031 839.jpg1031 843.jpg
1031 859.jpg1031 884.jpg
1031 1291.jpg1031 950.jpg
1031 966.jpg1031 1067.jpg
1031 1073.jpg1031 1095.jpg
1031 1143.jpg1031 1160.jpg
1031 1187.jpg1031 1216.jpg
1031 1220.jpg1031 1296.jpg

1031 965.jpg1031 978.jpg1031 1043.jpg
1031 1081.jpg1031 1088.jpg1031 1096.jpg
1031 1109.jpg1031 1127.jpg1031 1137.jpg
1031 1169.jpg1031 1061.jpg1031 1235.jpg
1031 1277.jpg1031 1288.jpg1031 1294.jpg

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。
とても素敵なイベントでした。
"来て良かった~"と思う今日この頃です。

この後、佐賀駅に戻りかもめで長崎に向かいます。
もちろん、佐賀駅で撮り鉄も忘れておりません。
そして、夜の長崎。
(決して怪しげなエリアのお話ではありません)


バルーンさが



バルーンフェスタ午後の部 Part.2 [九州]

再び九州に戻ります。

15時を過ぎて、いよいよバルーンフェスタの本番です。
午前中に会場を出発したバルーンは他の場所へ行き、15時~17時の間に戻ってくるとのこと。
今回は写真が多めです(サイズを小さくいたしました)
素敵なバルーンをご覧ください。

でも、最初は電車です。
885系SONIC用車両使用の特急"かもめ"
どこかで見た写真ですか?そうです、上の方と…同じ写真でしたぁ。
1031 674.jpg

813系とバルーンです。
1031 539.jpg

バルーンさが駅を通過中の885系。
1031 650.jpg

そして、飛行中のバルーン。
1031 401.jpg1031 422.jpg
1031 548.jpg1031 566.jpg
1031 605.jpg1031 627.jpg
1031 628.jpg1031 762.jpg
1031 776.jpg1031 794.jpg
1031 465.jpg1031 559.jpg1031 569.jpg
1031 767.jpg1031 573.jpg1031 580.jpg
1031 586.jpg1031 595.jpg1031 603.jpg
1031 604.jpg1031 615.jpg1031 622.jpg
1031 623.jpg1031 637.jpg1031 711.jpg
1031 717.jpg1031 727.jpg1031 731.jpg
1031 740.jpg1031 743.jpg1031 761.jpg

まだまだ競技会は続きます。
次回もバルーンの飛行シーンをご紹介いたします。



遅ればせながら"Windows7"


素敵な体験… [九州]

思わせぶりに終わった前回の記事。
何が素敵かって、この年になって初めて体験をいたしました。

ヘリコプターに乗っちゃいました。
バルーンには乗れないので、ヘリで疑似体験です。
4分弱のフライトを楽しみました。

まずは動画から。
素晴らしい手ぶれ補正機能が付いているカメラにもかかわらずスイッチOFFのまま撮影してしまいました。
ブレブレですが、雰囲気だけでもお楽しみください。
容量制限のため前後半に分かれております。
※ちょっとお兄さんなPCをご使用の場合は"標準"でご覧いただく方がストレスなく見られると思います。
 ピチピチのPCであればハイビジョンでお楽しみください。


どこを見ても素晴らしい景色なのでいろいろな方向を向いてしまいました。
テンションMAXなのでお許しください。

これと同型のヘリでした。
4人乗りの小型ヘリ。
1031 116.jpg

空撮です。(以下は非鉄撮影)
国道上空です。
nagasaki 023.jpg
会場全景。
nagasaki 024.jpg
この川が嘉瀬川です。
nagasaki 025.jpg
バルーン佐賀駅上空。
813系が入ってきました。
nagasaki 026.jpg
ダルーンとしているバルーン。
nagasaki 027.jpg
佐賀平野。
佐賀米を作っているのでしょうか?
nagasaki 028.jpg
nagasaki 030.jpg
長崎方から817系2連が走ってきます。
まるでNゲージ。
nagasaki 029.jpg
そろそろ着陸です。
nagasaki 031.jpg

高い所大好き症の私にはあっという間の出来事でした。
癖になりそうです。

こんな感じで飛んでいたようです。
1031 293.jpg

ノープランならではの出来事でした。
韓流ドラマではないですが"佐賀での出来事"略して"佐賀出来"。
正確に言うと"バル佐賀出来"ですが…どうでも良いことでした。

今回は"バルーンフェスタでヘリに乗る"編でした。

寄り道ばかりですが、次回からバルーンフェスタに戻ります。

10.31 九州へ [九州]

速報版でご紹介させていただきました今回の九州旅行。
正規版では東京から佐賀駅までをコンデジで撮影した写真でご紹介いたします。

1枚目は東京モノレールからの朝日です。
今回も素敵に早い時間のフライトです。眠いのなんのって。
またまた睡眠時間2時間。
決して興奮して寝られなかったわけではございません。念のため…
1031 002.jpg

羽田到着。チケットレスのため携帯で読み込んだQRコードをかざしてチェックイン。
楽になりましたぁ~

JALの飛行機。これには乗りません。
1031 004.jpg
こちらに乗ります。
ANAのA320です。ちょっと小さめの飛行機です。
1031 008.jpg

離陸直後。川崎上空を通過します。
1031 012.jpg
見えている川は多摩川です。
首都高速と産業道路が交差する"大師インター"付近です。
右が神奈川県川崎市、左が東京都大田区になります。

そして機内。
A320にはモニターがありません。CAのおねーさんが救命胴衣のご説明です。
誰も見ておりませんでしたが…
1031 018.jpg

A320の翼。なんかを撮っちゃいました。
1031 033.jpg

いよいよ九州(だと思います)どこかの山ですが、不明です。
1031 037.jpg

熊本上空です。多分。
1031 042.jpg

有明海の上空です。かな?
1031 045.jpg

ぐ~ンと旋回して佐賀空港に向かいます。
1031 050.jpg

そして無事、佐賀空港へ到着!
まだ、着陸はしておりませんが…
1031 060.jpg

滑走路です。無事に着陸したようです。
1031 066.jpg
佐賀空港ターミナル。
1031 074.jpg
1031 086.jpg

空港内にはYS-11が保存(?)されていました。
1031 085.jpg

羽田ではおしりの部分しか撮れませんでしたが、この飛行機に乗ってきました。
1031 088.jpg

空港からバスに乗り、JR佐賀駅に到着。
885系がお出迎え~。
1031 095.jpg

何度も通過していた佐賀駅ですが、改札の外は20年ぶりです。
20年前は空き地が目立っていた駅前です。今はそこそこ建物が並んでおりました。

ここから、JRQに乗り、この時期だけの臨時駅『バルーンさが』へ向かいます。

続きは次回…またまたネタの小出し作戦を開始します!

【速報】HuisTenBosch…そして帰京 [九州]

東京に戻っておりますが、いまだ"速報版"
写真の数がトータル2,800枚ほど。整理が追いついておりません。
(整理というか使える写真を発掘するのですが…)

さて、いよいよ最終日です。
今回はHuisTenBosch内を散策いたします。
1103 551.jpg1103 553.jpg
1103 557.jpg1103 559.jpg
1103 568.jpg
1103 577.jpg1103 594.jpg
1103 606.jpg
1103 620.jpg
1103 624.jpg
1103 635.jpg
1103 639.jpg
1103 654.jpg
1103 658.jpg
1103 676.jpg1103 684.jpg
1103 687.jpg
1103 697.jpg1103 705.jpg
1103 728.jpg

これでHuisTenBoschとお別れです。
1103 737.jpg

サンセットクルーズ…といっても思いのほかの小舟にびっくり!
1103 009.jpg
客席直前の操縦席。
1103 015.jpg

とうとう長崎空港に到着してしまいました。
1103 018.jpg
1103 021.jpg

びゅ~んと飛んで東京です。
首都高横の看板です。
気温をみると…10℃でした。
1103 026.jpg

4日間の楽しい旅もこれで終わりです。
明日からはまたまた平常運転。
次の旅行は九州のどこへ行きましょうか(笑)
そんなことより大量の写真を整理しなくてはいけません。
次回から正式版のご紹介です。
"速報だけで良いよ"とおっしゃらずにお付き合いいただければ幸いです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。